2022年11月21日 15:27

KIREI produceの運営するハウスクリーニングFCチェーン「おそうじ革命」は、11月21日に、社会貢献事業「町の顔を洗おうプロジェクト」の第4弾企画を公式Youtubeチャンネルで公開した。

「町の顔を洗おうプロジェクト」とは、掃除の技術で社会貢献を行う活動。「キレイにしてほしい我が町の顔」を日本全国から募集し、応募があった施設を無償でピカピカに掃除する。掃除してきれいにする事で、その施設の当事者だけではなく、町自体を活気づけ、コミュニティを活性化させる、「キレイのその先」を目指している。

「町の顔を洗おうプロジェクト」第4弾の舞台となったのは、東京の屋形船「あみ幸丸」。東京・江戸川に拠点を持つ「あみ幸」は、元は投網漁からはじまり、創業100年を超える屋形船。新型コロナウィルスの影響で会食が避けられるなか、さらにお花見や夏の花火大会などのイベントも相次いで中止に。四季折々の東京の風情を楽しみにしている地元の人たちから、残念がっている声が沢山届いていた。

「展望デッキ付きの「あみ幸丸」は人混みを気にすることなく、東京の「町の顔」を鑑賞できるのも魅力の一つ。スタッフは、桜の季節の隅田川やスカイツリーはもちろん、東京タワーの夜景はとくに絶景でおすすめです。」と語る。今年の年末こそ、と楽しみにしている人たちの笑顔を迎えるため、おそうじ革命が船内をピカピカに仕上げる。本企画の様子は公式Youtubeチャンネルで視聴できる。