2022年11月17日 09:07

紀伊半島の「農業」と「林業」のコラボによって誕生したKii STYLEが、新しくお風呂用ハーブ&吉野のひのき玉のセット「癒しのバスタイム」を発売する。
ハーブは紀伊半島の地で育った植物を丁寧に乾燥させてつくった自然素材100%のもの。合成香料や着色料は使用していない。今回用意したのは「吉野ひのき」「赤しそ×レモングラス」「トウキ×番茶」の3種。お風呂に入れると、植物の豊かな香りが広がる。セットのひのき玉は、吉野ひのきを磨き上げたもの。お風呂に浮かべたり、ツボ押しにしたりと使い方は自由だ。コーティングなどは施していないため、自然のままの清々しい香りを楽しめる。
「ゆったりと寛ぎ、リラックスしたいときに」、吉野ひのき。奈良・吉野郡にある豊永林業が伐採し、特に香りの高い芯材だけをチップにして使用した。お湯に浮かべると、清々しい香りが空間にふんわり漂う。森を行き交う小鳥たちのさえずりが聞こえてきそうな、心おだやかな時間を過ごせる。
「スッキリ爽快な気分になりたいときに」赤しそ×レモングラス。奈良・五條市のパンドラファームグループで梅干しづくりに使ったあとの赤しそとレモングラスをブレンドした。ほか、「ぽかぽか温まりたいときに」トウキ×番茶。香ばしい番茶と独特の香りのトウキが、心と身体を解きほぐし、まったりと落ち着かせてくれる。
「お風呂ハーブ3種×2」「吉野のひのき玉×3」5000円(税込)。「お風呂ハーブ3種×1」「吉野のひのき玉×2」3000円(税込)など。