2022年11月15日 12:40

税務研究会は、税とお金に関する価値ある新しい情報を提供する情報サイト「ZEIKEN PRESS(ゼイケンプレス)」内に「インボイス制度 特設サイト」を開設した。

2023年10月開始のインボイス制度のスタートまで1年を切った。しかしながら、まだまだ、その制度について深く理解していない人も多く、また、企業においてはその具体的な取り組みが必ずしも順調に進んでいないのではないだろうか。そこで、税務研究会では、インボイス制度に対する基本的な理解を深めてもらい、スムーズな導入ができるよう、税務研究会が運営する情報サイト「ZEIKEN PRESS」内にインボイス制度に関する情報と、インボイス制度導入をサポートする製品サービスや、専門家(会計事務所等)を掲載した「インボイス制度特設サイト」を公開した。

消費税のインボイス制度は、請求書等に消費税額の記載があり、実際に仕入先に消費税を支払った事実がある場合でも、その請求書等が一定の要件(インボイスの要件)を満たさないと、消費税上は消費税を支払ったと認められないルールだ。また、インボイス制度と同時に理解しておきたいのが、「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律」の改正による請求書等の保存方法の変更について。同解説では、実際にどのようなことが起こるのかをわかりやすく伝える。

閲覧は誰でも登録不要で無料。

インボイス制度特設サイト