2022年10月19日 15:51

バーチャルユーチューバー(通称VTuber)と企業をつなぐ企画・イベント・プロモーション等を運営するuyetは、「バーチャル物産展@担当者イチオシフェス」を開催した。

「バーチャル物産展」は、オンライン空間上に多数の生産者やメーカーが出店。VTuber・Vライバーをはじめとするバーチャルキャラクターが出店ブースの売り子として、商品やサービスをアピールするお祭りイベント。今年2月20日に第1回目のバーチャル物産展が開催されたが、この半年で出演したVTuberの数は350名を突破。イベントを通してたくさんの商品と出会い、オンライン空間上で独自の購買体験を実現してきた。

そしてこの度10月16日に「バーチャル物産展@担当者イチオシフェス」をオンライン空間にて開催。今回からVTuberの出演人数を増やし、合計27名が、過去のバーチャル物産展での協力企業のおすすめ商品をリアルタイムで食レポ。参加企業の担当者からは、好意的な感想が寄せられており、運営チームと一緒にイベントを盛り上げていければと、今回は「企業担当者がぜひ食べてほしいもの」という括りでの開催となった。

紹介されたのは、旬のくだものを丸ごと、いちばん美味しい瞬間とじこめた「ジェラート6種セット」や、千葉県柏市の老舗ラーメン屋からの煮干しラーメンのセット。また、イタリアンレストラン出身のシェフが手がける角煮専門店の、豚バラ・ロースの角煮セットなど。商品は、バーチャル物産展オフィシャルストアにて、10月23日18時まで購入可能。