2022年10月05日 12:55

MIKATAは、「EC業務フロー図バックヤード編 byEC業界相関図2022」を公開した。
同社はEC業界専門のメディアポータルサイト「ECのミカタ」を運営している。今回ローンチする「EC業務フロー図 バックヤード編」は、バックヤード業務を担当する人に向け、業務ごとにカテゴリを分け、各サービスを網羅的にまとめたものになっている。消費者が品を購入してから手元に届くまでの業務フローを、初心者の人にも見やすく・分かりやすく表現し、各業務で役立つサービスを配置している。
今回の業務フロー図の基となっている、EC業界相関図は、2014年から発行し、数多くの企業に利用されている、業界のソリューションをまとめた相関図だ。EC業務フロー図は、年に一度、同社が出している業界相関図とは別に、特定のジャンルにフォーカスした相関図となっており、今回が初めての作成となる。第1回目のジャンルは「バックヤード」にフォーカス。EC業界には必ず必要なバックヤード向けのサービスを視覚的に分かりやすく表したソリューションマップとなる。「EC業務フロー図バックヤード編 byEC業界相関図2022」では、独自の調査で、コロナ以降に顕在化したソリューションなども紹介している。どのようなサービスがあるのかわからない、検討しているが比較するサービスがわからない、使っているサービスと連携させたい、など課題も企業によって様々。それぞれのフェーズに合わせた課題を発見する糸口となる。
ダウンロードは無料。