2022年09月05日 12:56

チアドライブが運営する、シェアリングエコノミーサービス「Cheer Drive」は、Jリーグに所属するプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」をドライブで応援する「推しと一緒にアルビを前にー。サポドライブ」キャンペーンを9月5日〜10月16日まで開催する。
「Cheer Drive」は、個人のクルマに好きな商品などの応援ステッカー貼ってドライブすることで、走行距離に応じてスポンサー収入や特典を獲得できる車体を活用したシェアリングエコノミーサービス。会員登録からキャンペーンの申し込み、走行距離の確認、走行完了申請、ポイント・特典の獲得までスマホアプリで手軽に完結することできる。2021年3月のローンチから1年間で登録会員数は1万5000人を突破、今後も幅広いジャンルのキャンペーンを提供していく。
今回のキャンペーン「推しと一緒にアルビを前にー。サポドライブ」では、自家用車のリアウィンドウに応援ステッカー(5パターンから1つ選択)を貼り、いつものように走行して「アルビレックス新潟」のホームゲームを広く告知してくれるサポドライバーを全国から募集する。走行特典として、走行距離1500km以上を達成した人に選手のステッカー3枚セットを提供。さらに、走行距離トップ3名の人には好きな選手1名のサイン入りTシャツをプレゼントする。
参加費用は5000円(税込)。参加申込期間は9月5日~10月5日。応援走行期間は9月16日~10月16日。対象地域は全国。