2022年08月31日 09:41

ジェイアール東日本企画は、駅がコミュニケーションの起点となり、「ひとの顔が見える街」になることを目指し「街あわせくん」のサービスを開始する。

「街あわせくん」は駅に設置する誰でも利用可能な、新たなコミュニケーション・広告のためのメディア。このメディアは、無料でメッセージを投稿できる伝言板機能と、有料で画像・動画が出稿できる広告機能の2つの機能で構成される。「街あわせくん」に投稿された各駅特有のメッセージをみることで、街のひとを知り、街への愛着が深まればと考えている。

SNSの普及により、オンライン上で、誰でも気軽にメッセージを発信することが可能な時代となった。その一方で、リアルな空間に個人のメッセージを発信することは、昔よりも難しい状況だ。かつて、昭和の駅にあった伝言板を復活させること、誰でも気軽にメッセージを発信できるメディアを開発。リアルな駅空間で、同じ街に暮らす「ひと」を感じられるメディアにしたいと考えている。

「伝言板」機能では、スマートフォンやPCから専用ウェブサイトへアクセスし、メッセージを投稿することが出来る。誰でも気軽に投稿できるよう、アカウント登録等は不要で、ウェブサイトへアクセス後、投稿したい駅名を選択し、メッセージを入力するだけのシンプルなシステム。「広告」機能では、掲載期間の最小単位を1日とすることで、広告出稿料の低価格化を実現している。出稿料金は1日1650円から、1週間6600円から、1ヶ月2万5300円からとなる。

街あわせくん」の放映開始日は9月1日。