2022年07月20日 12:51

職人による手染めのレザーブランド「yuhaku(ユハク)」を展開する「ユハク」が、ユーザーと色を作る「Picture Art Project(ピクチャーアートプロジェクト)」の第2弾を開催。思い出深い風景の写真や絵をもとに職人がイメージを膨らませ、1点1点丁寧にオリジナルの染色を施す。
yuhakuは、創業者の仲垣友博さんが独自開発した染色技術により立ち上げた、日本のレザーブランド。色彩美しい革製品の多くは、染色職人が約15~20の手作業を重ね、染め上げている。2020年以降、日々の暮らしは大きく変化し、現在も不安定な日常生活が続いている。そのような状況の中でも、職人の手仕事で人々の暮らしに彩りを届けたい、との願いから本プロジェクトは始動した。
Picture Art Projectでは、ユーザーの思い出深い風景の写真や絵などの画像をもとに、染色職人が既存の色にとらわれないオリジナルカラーのレザーアイテムを制作する。制作過程では画像の色彩だけでなく、景色を見た時の記憶や感覚、思い入れに想像を膨らませ、革というキャンバスに表現。大切なあの瞬間に立ち戻るひとときを届けられるよう、1点1点心を込めて染色・縫製する。
染色アイテムは、マウスパッド、iPhoneカバー、iPhoneケースから選ぶことができる。受注期間は7月19日~31日。横浜、銀座、名古屋、心斎橋の直営4店舗、オンラインショップにてオーダーを受付。詳しくはこちら。