2022年06月28日 12:48

講談社は、6月28日、「子どもといく 東京ディズニーランドナビガイド2022-2023 シール100枚つき」を刊行する。
ここ数年の間に、東京ディズニーリゾートでは、アトラクションやショップ等の場所や待ち時間、ショースケジュールの確認、レストランのメニューを見るのも、すべてスマホのアプリ上でできるようになった。また、スタンバイパスやエントリー受付、5月下旬からはディズニー・プレミアアクセスが導入されるなど、新たなサービスが開始され、パークを存分に満喫するためには予習が必須だ。
子連れで効率よくパークを楽しむためには、アプリを上手に利用することが欠かせないポイント。しかし、子どもと一緒ではスマホばかり見ていられない…。そんな悩みを持つ人々にパークを存分に楽しんでもらうためにこのガイドを刊行した。事前にどんな準備をしていけばいいか、現地でどんなサービスがあるのか、知っておくべき情報が「子連れゲスト」の目線でギュッとまとめられている。無料配布の紙MAPが廃止された東京ディズニーリゾートだが、同ガイドには持ち運びに便利なサイズ&園内の全体MAPつき。園内の全体図を手元で見渡せるMAPはやはり便利だ。また、現役子育て中の編集者たちが各アトラクションをチェックし、利用制限に加え「大音量注意」「暗闇注意」「トイレ大丈夫?」のサブ情報も記載。子どもがアトラクションデビューする際の参考にもなる。さらに、待ち時間にあそべるおまけシールが100枚付いている。
定価は1350円(税込)。発売日は6月28日。