2022年06月16日 12:15

タスカジは、9月9日~11日、タスカジさん(タスカジに登録するハウスキーパー)が一堂に集まる年に一度の祭典「タスカジさんフェス2022」をオンラインで開催する。

「タスカジ」は、家事をお願いしたい個人と家事を仕事にしたい個人を繋ぐ、シェアリングエコノミー型のサービス。タスカジさんは通常フリーランスとして1人で活動するが、「タスカジ」にはタスカジさん同士で切磋琢磨し合うことができるコミュニティがある。そのコミュニティを通じて、同じタスカジさんとして働く仲間と悩み相談や情報交換することで、個人の成長だけでなく、より良いサービス提供につながる場となっている。その中でも一番大きなコミュニティイベントが、年に一度の祭典「タスカジさんフェス」。タスカジさんが一堂に集結して、情報交換や横の繋がりを作る場、そして成長できる場となっている。

今年のテーマは「~もっとサステナブルに!進化するタスカジさんコミュニティを目指して~(仮)」。家事は単純作業と思われがちだが、実際はとてもクリエイティビティを発揮できる作業。2014年のサービスローンチ以降、「タスカジ」は家庭の家事パートナーとして、サービスの向上・利用できる文化づくりを目指し、家事代行が生活のインフラとして当たり前に利用できる世界になるよう邁進してきた。タスカジさんフェスを通して、タスカジさんコミュニティのさらなる発展を目指す。また一部プログラムをSNSを使って一般公開することで、家事代行を身近に感じてもらいたいと考えている。

開催日は9月9日~11日。形式はZoomによるオンライン開催。

詳しくはこちら