2022年06月16日 09:24

ECO EDO日本橋実行委員会および日本橋室町エリアマネジメントは、日本橋地域において7月8日~9月4日の期間、今年で14回目となる恒例の夏イベント「ECO EDO日本橋2022 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」を開催する。
「ECO EDO日本橋」では、江戸時代に日本橋で育まれた「涼」をとる生活の知恵や工夫を現代流にアレンジした様々なイベントを街中で開催する。「食べて」「香って」涼をとる「夏限定グルメ」、「着て」涼をとる「浴衣」、「見て」「聴いて」涼を感じる「風鈴」など、日本情緒あふれる納涼気分を五感で体験できる。
今年は、好評の「森の風鈴小径(こみち)」が、日本橋室町エリアを中心とした他2か所にエリアを拡大して3年ぶりに再登場し、「夏を奏でる風鈴スポット」として涼しげな街歩きを演出する。その他にも「夏のおさんぽメニュー」や、江戸の涼をテーマにした各種イベントとともに、この夏ならではの日本橋街歩きを楽しめる。
今年のテーマは「ゆかたでぶらり。夏めぐり」。「日本の夏」や「江戸の涼」があちらこちらに散りばめられた日本橋で、浴衣を着て街歩きを楽しめる。暑い夏に涼を感じる限定メニューや見て聴いて涼しい風鈴スポット等、浴衣で街歩きを楽しめる施策を多数提供する。
「ECO EDO日本橋2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」は7月8日~9月4日開催。