2022年06月15日 12:03

BuzzFeed Japanが運営する「ハフポスト日本版」は、7月10日に予定されている参院選投開票を前に、10代、20代の若者が主要7政党の政治家と同じ目線で対話するイベント「選挙アップデート for U30 #VoteFor2050」を開催する。

今回のファシリテーターを務めるのは、若者世代に政治ニュース等を発信する「NO YOUTH NO JAPAN」の代表理事で、ハフポスト日本版のU30社外編集委員を務める能條桃子さん。会場には、公募によるU30(30歳未満の人)も招く。人々から集まった「声」も展示する予定。政治に望んでいること、政治家に質問したいこと、政治や社会問題について考えていることなど、アンケートにて人々の声を募集する。

イベントの様子は「#ハフライブ 参院選特別編」としてTwitterとYouTubeで生配信する。ハフライブは、ハフポスト日本版が企画・制作・配信している「SDGs」をテーマにしたトーク番組。多彩なゲストとの会話を通じて、季節の話題やその時々のニュースに応じたテーマをSDGsと結びつけて紐解いている。また、番組出演者の女性比率を上げて、ジェンダー平等を目指す「50:50」プロジェクトを実施している。

参加費は無料(定員20人、応募者多数の場合は抽選)。日時は6月20日18時30分開場(ライブ配信は20時~21時予定)。場所は、3331 Arts Chiyoda 1階コミュニティースペース(東京都千代田区外神田6-11-14)。

アンケート・イベント参加の申し込み / 配信(YouTube / Twitter