2022年06月13日 09:03

世界ゆるスポーツ協会から発足した「世界ゆるミュージック協会」は、7月23日・24日に大阪で開催される「TEAM EXPO FES」内にて、共創チャレンジ第2弾として、第2回目となる「ゆる楽器ハッカソン2022 IN 大阪」を開催する。

「世界ゆるミュージック協会」は、老若男女、体の不自由な人から健常者まで、誰もがすぐに奏でることができる「ゆる楽器」を使い、みんなでどこでもすぐに合奏できる楽しい音楽の世界をプロデュースしている。2021年にはゆる楽器を奏でるバンド「ゆるミュージックほぼオールスターズ」(ゆるほぼ)が結成され、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして、万博応援ソングを2月にリリースした。そして今回、大阪で開催される「TEAM EXPO FES」内にて、第2回目となる「ゆる楽器ハッカソン」を開催する。

第1回目の「ゆる楽器ハッカソン」は、2021年11月に神奈川県の洗足音楽大学で開催。このイベントでは、様々な「ゆる楽器」が発明され、3月には優秀賞、最優秀賞受賞チームのメンバーが「ゆるミュージックほぼオールスターズ」とともにライブに参加し、ハッカソンで発明した「ゆる楽器」を披露した。2回目となる今回は、1回目と同様に、エンジニア、アイデアマン、デザイナー、クリエイター、アーティスト、ミュージシャン、学生等が参加してチームを結成。誰もがすぐに弾けて合奏できる「ゆる楽器」を開発。最優秀チームには賞金10万円を贈呈する。

実施日は7月23日・24日。

応募はこちら(応募期間:6月9日~7月3日)