2022年06月07日 19:01

全国通販は、シニア女性向け市場に参入を希望する企業向けに「ことせ」会員を対象とした既存の商品在庫を活用したサンプリングリサーチサービスを開始する。
ハルメクホールディングス100%子会社の同社は、60歳以上のアクティブシニア女性向け通販カタログ「ことせ」を展開している。多くの企業が拡大するシニア市場に参入を希望するなか、ハルメクホールディングスは独自のシンクタンク「生きかた上手研究所」を通じて、徹底的なリサーチと顧客理解を通じて顧客のインサイトを探り、多くの企業を支援している。生きかた上手研究所が3月に発表した「SDGsに関する意識と実態調査」において、70代以上の人は「自然を守りたい」「地球を次世代につなぎたい」という意識が非常に高く、SDGsに関する情報の取得意向も全世代の中で最も高い79%となった。このような背景から、団塊世代の70代を顧客の中心にする「ことせ」の会員を対象として、既存の商品を活用したサンプリングリサーチサービスを提供することになった。
「ことせ・シニア女性向けサンプリング&アンケート」では、60~70代の女性を中心に、商品サンプリングを行い、その使用感等を集計し納品する。在庫商品を活用しながら、シニア女性のユーザーボイスを確認できるサービスだ。既に他世代向けに展開している商品を活用したり、出荷期限が迫っている商品を活用したりして、新たにシニア市場に参入したい企業やマーケティングに活用したい企業に提供していく。
価格は150万円~(サンプル数400~500名を想定)。