2022年04月25日 19:57

角川文化振興財団は、「ところざわサクラタウン」内、「武蔵野坐令和神社」にて、栃木県の小林酒造「鳳凰美田」とコラボレーションした純米大吟醸酒「武蔵野鳳凰(Musashino Fenice)」を4月29日に発売する。これに合わせて4月29日~5月8日に、武蔵野坐令和神社にて特別参拝を実施する。

武蔵野坐令和神社拝殿の天井には、日本が誇るRPG「ファイナルファンタジーシリーズ」のキャラクターデザインなどを手がけ、繊細かつ独特な世界観で世界中のファンを魅了し続けるクリエイター・天野喜孝さんによる「鳳凰図」が描かれている。KADOKAWAのシンボルでもある「鳳凰」をモチーフに、未来から飛来した雌雄一対の霊鳥をイメージした作品となる。

このたび、その「鳳凰」を名前に冠した栃木県の銘酒「鳳凰美田」のパッケージに武蔵野坐令和神社の「鳳凰図」を使用するコラボレーションが実現。「武蔵野鳳凰」として、武蔵野坐令和神社社務所にて4月29日より販売することとなった。

「武蔵野鳳凰」(醸造元:小林酒造)は、価格5500円(税込)。発売日は4月29日。販売場所は、武蔵野坐令和神社社務所内となる。※1本からの購入可能。ひとり3本まで購入できる。

武蔵野坐令和神社では4月29日~5月8日、「武蔵野鳳凰」のパッケージに使用されている拝殿天井画「鳳凰図」を実際に見られる特別参拝の時間を設ける。第1回は11時から、第2回は14時から、第3回は16時から。初穂料500円となる。