2022年03月14日 09:47

栃木県佐野市は、3月13日、「佐藤の会 聖地巡礼オンラインツアー」を実施した。
全国最多で約200万人いるとされている「佐藤」さんゆかりの地である栃木県佐野市は、佐藤さんゆかりの地 聖地化プロジェクトの一環として22020年3月10日に「佐藤の会」を発足し、活動を開始してから2年を迎えた。2021年は3月10日「佐藤の日」に合わせてオンラインイベント、今年はコロナ禍でも佐野市の魅力を体験してもらうWEB配信によるオンラインツアーを実施。テーマは「佐藤さんゆかりの地を満喫!」。スタジオ出演者もツアー参加者と同じ目線でツアーに参加し、生中継やVTRで佐野市の魅力や「佐藤さん」に関する情報を、3月13日に会員限定のオンラインツアーで発信した。
当日は、今や佐藤の会に欠かせない存在、パンチ佐藤さんがツアー参加者として佐野市から生中継。他に、佐藤の会名誉大使の林家ぺー・パー子さんによるシヤチハタ工場見学や、SKE48福士奈央さん・佐藤佳穂さんによる佐藤さんゆかりの地の佐野市でぶらり旅など。「佐藤の会 聖地巡礼オンラインツアー」は、生配信が終了したあとに、誰でも閲覧できるように一般公開。予定が合わずオンラインツアーに参加ができなかった人も楽しめる。「佐藤の会」に関する情報は、公式ホームページやSNSを通して全国に発信していく。
一般公開日は3月13日LIVE配信終了後、21時~(アーカイブは3カ月程度で終了予定)。
「佐藤の会」公式YouTubeチャンネル / 「佐藤の会」公式ホームページ