2022年03月11日 09:46

認定特定非営利活動法人カタリバは、3月25日~27日、文部科学省後援のもと、マイプロジェクトや実践型探究学習に取り組む全国の高校生が集う「全国高校生マイプロジェクトアワード2021全国Summit」を開催する。
カタリバは、どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPO。日本全国の教育支援団体や学校と協働し、実践型探究学習「マイプロジェクト」の推進に取り組んでいる。「マイプロジェクト」とは、生徒たちが身の回りの課題や関心をテーマにプロジェクトを立ち上げ、実行することを通して学ぶ、実践型探究学習。カタリバは、2013年にマイプロジェクトを日本全国の高校生に広げる取り組みをスタート。その時には18人だったプロジェクト実践者は、今年6万人を超えるまでになった。
カタリバは毎年、全国の教育支援団体や個人、企業などと連携して、このマイプロジェクトに取り組む全国の高校生らが集う学びの祭典「全国高校生マイプロジェクトアワード」を開催している。「全国高校生マイプロジェクトアワード2021全国Summit」では、6225プロジェクトの中から選出された48プロジェクトのメンバーがプレゼンテーションをおこなう。
日時は3月27日10時10分~16時30分(予定)。観覧方法は、Youtube Live配信。申込締め切りは3月20日(予定)。