2022年03月11日 09:44

松下工作所は、新アウトドアブランド「ORANGE FACE」製品第一弾として「焚き火キッチン」を3月10日よりクラウドファンディングをMakuakeにて開始する。
同社が新しくアウトドアブランドを立ち上げたきっかけは、キャンプ歴が30年あっても、いまだ満足する焚火台にたどり着いていない事から始まった。夜のキャンプ場で焚き火を囲む家族や仲間の顔が「ポッとオレンジ色に映る」そこから「ORANGE FACE」と名付けた。この商品は東大阪の自社工場で、設計→開発→製造を一気通貫で行っている。優秀な技術をもった職人たちが、ユーザーの気持ちに立って焚火台を製作。モノづくりを職人と意見交換し、最善のものに仕上げていく環境がある。
普通、焚き火台やBBQ台と言えば「焼くだけ」「暖まるだけ」というイメージがあり、ご飯を炊くには離れた炊事場に行かないといけない。「ORANGE FACE」の焚き火キッチンは、ご飯を炊く、シチューを煮る、肉や魚を焼くなど同時に3つの調理を1台ですることで多機能キッチンのような使い方が可能になる。頑丈な素材と、Made in Osakaにこだわる安心設計で10年保証付き。組み立て1分で、とてもカンタンだ。
目標金額は30万円(25台限定、15%OFFで早割実施中)。期間は3月10日~6月7日。応援購入者への発送時期は7月から順次。