2022年03月10日 12:55

「ダイヤ」株式会社は、アイロンに装着するタイプのあて布で、衣類のてかりをおさえることができる「アイロンにつけるあて布」を、3月15日より発売する。
好きな家事・嫌いな家事に関する調査では、片付けや掃除についで「アイロンがけをする」が21.4%(女性)と、アイロンがけを面倒に感じている人は少なくない。アイロンがけを嫌いな理由としては、「上手にかけられない」が多く、そのため「時間がかかる」こともアイロンがけが嫌われてしまう理由となっている。
そこで同社は、アイロンに装着するタイプのあて布で、衣類のてかりをおさえることができる「アイロンにつけるあて布」を発売する。本商品は、アイロンに装着することで、衣類の折り目やワッペン、アップリケなどの細かいものも確認しながらアイロンがけができるというもの。従来のあて布のように衣類が隠れないので、衣類を直接確認しながらアイロンがけを行える。またあて布をずらす必要がないため、スムーズにアイロンがけを行うことが可能。
生地には耐熱性と滑りやすさを兼ね備えたPTFE繊維を採用した。耐熱温度は約210℃と耐熱性が高く、柔らかい生地のためさまざまな形状のアイロンに対応。アイロンが自由に動かせ、きれいに仕上げることができる。スチームアイロン、ドライアイロンどちらにも使用でき、ハンディスチーマーにも対応。詳しくはこちら。