2022年02月03日 19:00

ON THE TRIPは、島根県隠岐諸島の隠岐ユネスコ世界ジオパークの泊まれる拠点「Ento(エントウ)」の公式オーディオガイドを、2月1日にリリースした。これは宿泊者が滞在しながら聴く、ホテルに特化したガイド。オーディオガイドに沿って、部屋で景色を見ながら瞑想したり、歴史や文化を学びながらまちを歩くなど、これまでにない付加価値をつけることで、滞在体験をアップデートする。

ホテルのアメニティと言えば、歯ブラシや石鹸などが一般的。しかし、ON THE TRIPはオーディオガイドを使った「ここだけの体験」をアニメティのひとつとして提供する。Entoのオーディオガイドは2部構成。ホテル内では「日暮れから朝を迎えるまでの過ごし方」、ホテル外では「海士町の歴史やジオパーク」をそれぞれ楽しめるナビゲーションを作成した。

「Geo room」での過ごし方、夕陽の向こうに見える土地の歴史、朝日を浴びながらの瞑想など、時間ごとの体験をデザイン。また、海に浮かぶ3つの「三郎岩」や、遠くこの島へ御配流された後鳥羽上皇のストーリーなどを聴きながら、この土地の物語に触れることができる。宿泊の最後の日には、ポストカードにこの旅の思い出を記したり、印象に残ったシーンを思い浮かべながら、思いをしたためた手紙を書くことも。

現在、オーディオガイドを作りたい施設を募集中。詳しくはこちら