2022年01月26日 12:27

とこわかは、同社及び同社関係者を発起人として、「無塩普及推進協会」を発足させた。
同社は、病気予防・病気治療等の理由から塩分量を減らした食事を志向する人々を主たる顧客対象として、植物性原料100%で構成された食塩不使用の野菜スープ「YOSOU」をインターネット上で販売展開している。「YOSOU」は、「塩味」が全く無いため、「塩味」のかわりとなる「旨味」や「甘味」を天然の野菜から多く補完し、味覚として満足されるように調合している。「五味(塩味・旨味・甘味・酸味・苦味)」の中で、「塩味」に替わる別の味を加えなければ、私たちが満足する味わいにはならない。料理研究家の人々と数年間にわたり研鑽を重ねてきた結果が、食塩不使用の野菜スープ「YOSOU」には含まれている。これらを家庭の献立でも実践してもらうことが、より多くの人々に健康寿命を伸ばしてもらう為になると考え、「無塩普及推進協会」発足に至った。
同協会では、無塩調理の普及、そのための料理教室の開催、無塩調理レシピのネット公開、を主たる活動とする。これらを通じて、減塩を志す多くの人々に無塩調理を知ってもらうことで、日本で社会問題となっている医療費の削減及び健康寿命の増進に寄与していく。当初は任意団体としてスタートし、数年以内に一般財団法人への法人化を計画している。今後、同協会の活動に賛同する医療機関の人々、栄養士、料理研究家等を主要メンバーとし、体制を構築していく。