2022年01月24日 19:24

ビー・ワイ・オーの「だし茶漬けえん」より、野菜だけを使っただし茶漬け「高知県産とまと味噌とたっぷり野菜のだし茶漬け」を、1月26日~3月3日の期間販売する。

今年3月に18周年を迎える、「だし茶漬けえん」は和食屋の高級ファーストフードとして、それまでの家庭で食べるお茶漬けの概念を変える極上のだし茶漬けを提供する店として誕生した。出汁に徹底的に拘り、ほぼ全てのだし茶漬けにはこの黄金色の出汁が使用されており、店内では香りが飛ばないよう厳しく温度管理されている。出汁はお替り自由で、好きなだけ楽しむことができる。

店舗ショーケースでは、テイクアウトのおにぎりやコロッケなども販売しており、茶漬けもテイクアウト可能だ。忙しい毎日に、ココロも身体も喜ぶ出汁の香り。アクセスしやすい立地で、「だし茶漬けえん」および「だし茶漬け+肉うどんえん」は、全国に23店舗まで店舗数を拡大している。

だし茶漬けえんでは、一番人気の「鯛だし茶漬け」をはじめ、魚介中心のだし茶漬けが数多くメニューに並ぶ。昨今の健康志向の高まりを受けて、こだわりの黄金出汁に、とまと味噌と大豆ミートで作った肉味噌と5種類の野菜で彩りと食感を加えた見た目にも鮮やかな一杯となる。テイクアウトにも対応している。

「高知県産とまと味噌とたっぷり野菜のだし茶漬け」の販売期間は1月26日~3月3日、価格は820円。小鉢2品+お漬物付き。