2022年01月24日 12:57

コクヨ工業滋賀は、滋賀県の「やまの健康」推進プロジェクトに賛同し、ReEDEN(リエデン)シリーズに新たに「ニブンノイチ野帳」を追加し、1月24日より発売する。
ReEDENシリーズは、水質浄化や生態系保全など環境維持につながることから、琵琶湖・淀川水系のヨシを活用して開発されたエコ文具シリーズ。今回発売する「ニブンノイチ野帳」は、滋賀県の森林面積が県土面積の約1/2を占めることからついた商品名にもあるとおり、滋賀の森林に焦点をあてた測量野帳だ。
滋賀県では、木材をはじめとする林産物、水、景観や空間、CO2吸収量クレジットなど、森林資源の持つ多様な価値を、事業活動の中で活用することによって、県民が自然と共生する健康で幸せな暮らしの実現を目指している。同社は、この取り組みの普及啓発に資する、「やま」の魅力を生かした滋賀らしい文具アイテムを滋賀県と共同開発した。
商品の見返し部分は、琵琶湖・淀川水系のヨシ紙を使用しており、ヨシ独特の風合いを感じることができる。滋賀県の森林の豆知識や、森林や水を感じる滋賀の見どころMAP、オススメの山の紹介、登山の心得なども記載されており、滋賀の森林の自然や動植物の調査・観測の他、山登りレポートや思い出の記録、日々の予定やメモなど、あらゆるフィールドで書き留めるのに便利な3mm方眼罫のノートとなっている。
メーカー希望小売価格は400円(税抜)。発売予定日は1月24日。販売場所は、コクヨ工業滋賀直営の情報・通販サイト「となりのひきだし」、滋賀県内の主要文具店はじめ観光地のお土産売り場等。