2022年01月20日 09:29

ウーブは、iPadアプリ「Limeboard」の正式版をApp Storeにリリースした。「Limeboard」は全く新しい思考アプリ。従来の手書き活動とデジタルコンテンツが融合したビジュアル体験によって利用者の創造力を高める。
「Limeboard」は、アイデアを可視化して新たなインスピレーションを得たい人、テキストチャットだけでは伝わらない情報を正確かつ分かりやすく説明したい人、ビジュアルシンキングによって創造力を向上させたい人におすすめだ。
アプリは、ボード中にボードを作れることで、ノートアプリや無限キャンバスのユーザー体験とはひと味違う思考整理ができる。ほか、付箋・画像・リンクの追加、YouTubeのアプリ内再生、ひとつのボード上で、リアルタイムに複数人のビジュアルコラボレーションができる。
2020年7月1日のパブリックβ公開後、多くのユーザーフィードバックをもとに改善&アップデートし続けて来た。β版はコラボできるオンラインホワイトボードというコンセプトで開発を進めていたが、正式版では手書き活動を通じたビジュアル体験・創造力の向上に注力したアップデートに取り組んだ。その中でも一番の特徴が「ボード・イン・ボード」。ボードに階層構造を持たせることでノートアプリや無限キャンバスとは違った視覚的・空間的表現ができ、頭の中の思考をそのままiPad上に可視化できる。
「Limeboard(ライムボード)」は価格無料(※アプリ内課金有り)。1月18日正式版公開。