2022年01月17日 09:32

パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社は、3月4日より、星野リゾート猫魔スキー場を皮切りに、東北エリアの7スキー場を訪問する「Worn Wear Snow Tour」を実施する。

「Worn Wear」は、着ることについてのストーリーを祝い、人々にギアを長く使ってもらい、修理不能になったパタゴニア製品を簡単にリサイクルするための方法を提供するプログラム。今回の「Worn Wear Snow Tour」では、リペアトラック「つぎはぎ」が、人々のお気に入りのスキーやスノーボードウェアを修理する旅に出る。新品よりもずっといい」をコンセプトに、ウェアを長く使うことで地球の資源の節約となるだけでなく、製品を大切に愛着を持って使うことの大切さも届けていく。

リペアイベントの内容は、「修理サービス」(パタゴニアの縫製スタッフが袖口の補修やエッジ切れなどを修理。)、「セルフリペア」(簡易的に交換が可能な修理の方法を紹介)、「スノーウェア お手入れ方法をご案内」(スノーウェアの撥水加工の仕組みや製品のお手入れ方法を紹介)。スノーイベントの内容は、「スノー・アクティビズム ブース」(スノースポーツを脅かす気候変動に関連した展示やアクションを紹介)、「ライディングセッション」(1% for the Planet加盟のSLOPE PLANING企画、POW JAPANアンバサダー中島力さん主催のセッションを、複数のスキー場で開催予定)。

開催スケジュールは3月4日~13日。場所は東北エリアの7スキー場。

特設サイト