2022年01月07日 15:32

ベネッセの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」とカゴメは、「みんなで作ろう!野菜かるた」プロジェクトを共同で実施。本プロジェクトで制作した「野菜かるた」を、1月7日より、特設サイトにて公開する。

ベネッセは、カゴメが2020年1月から始めた野菜摂取推進活動「野菜をとろうキャンペーン」に賛同しており、本プロジェクトはその一環。本プロジェクトでは、「かるた」にしたい野菜の名前や野菜に関わる一言を、「こどもちゃれんじ」公式SNS(Instagram、Twitter)にて募集。1881件の応募の中から、カゴメと「こどもちゃれんじ」編集部が選定した作品で、ひらがな50音から始まる「野菜かるた」を制作した。

応募作品でもっとも多かったのは、野菜の豆知識に関するもの。他にも、野菜の名前を使っただじゃれや野菜の特徴、ご当地野菜を題材とした作品などが寄せられ、あらためて野菜に興味・関心を持ってもらえたことが明らかに。完成した「野菜かるた」は、2022年1月7日から「みんなで作ろう!野菜かるた」特設サイトにて公開。誰でも無料でダウンロードできる。

さらに本サイトでは、カゴメの野菜に関する情報サイト「VEGEDAY(ベジデイ)」と連携し、「野菜かるた」に登場する野菜の豆知識やレシピを紹介している。「野菜かるた」を通して、親子で野菜を身近に感じて、野菜を好きになるきっかけとして欲しいとしている。