2022年01月05日 19:01

NTT PARAVITAは、睡眠に着目した成果報酬型ダイエットプログラム「ねむりのジム」を、1月5日に提供開始する。

睡眠とメタボリックシンドロームには、相関があることが分かっている。睡眠不足は肥満に繋がり、また、脂肪や糖の分解・代謝に大きな影響を与える成長ホルモンは、睡眠時に最も分泌されると言われている。つまり、質の良い睡眠をとることで、肥満のリスクを抑えつつ成長ホルモンの分泌を促進し脂肪の分解を促進、結果として痩せる期待が高まるということが分かる。

そこで、NTT PARAVITAは、睡眠に着目したダイエットプログラム「ねむりのジム」を提供開始(従業員に特定保健指導を実施する企業・保険組合へ、成果報酬型で提供)。専用のアプリと睡眠センサーを使い、毎日の睡眠時間と、睡眠の質をあげるための日中の活動量(歩数)を記録。それぞれに日々の目標を設定し、目標達成の度合いに応じたギフトを自宅に届けるというプログラムで、一人あたり3カ月間で実施する。

「ねむりのジム」は、歩いて寝るだけというシンプルな内容で特定保健指導利用へのハードルを下げ、自宅に届くギフトに家族も喜ぶものを用意することで、周りからの応援で継続モチベーションを刺激する。さらに、NTT PARAVITAとNTT西日本で実施したNTT西日本グループ内でのフィールド実証では、合計46名が参加し約8割が減量に成功、さらに約46%にあたる21名が腹囲2cm、体重2kgの改善を達成。高い目標達成が期待できる結果となった。

提供開始日は1月5日。

ねむりのジム