2021年12月14日 09:59

新富良野プリンスホテルは、厳寒の屋外で未体験の非日常が楽しめるプライベートテントサウナ「暖団村」を12月23日より期間限定で営業を開始する。

「暖団村」は、富良野市全体で富良野の冬の魅力を伝えるイベント「FURANO SNOW FANTASY VILLAGE」の一環で、ホテル内にある富良野温泉「紫彩の湯」の屋外に登場。館内着を着衣して利用するプライベートサウナのためコロナ禍におけるニューノーマルスタイルとして男女を問わず仲間同士やカップル等、1張最大4名までの少人数グループにて、安心して気兼ねなく利用できる。自然の中で楽しむテントサウナ内の温度はロウリュによる水蒸気で約50℃から70℃となり約20分前後で発汗。希望によりアロマ水(ハッカ等)のロウリュも楽しめる。テントサウナで身体がポカポカに温まったら、水風呂に入るような感覚でさらさらの新雪へ豪快にダイブを体験、テントの近くでゆっくりと冬ならではの外気浴も楽しめる。

またテントサウナ体験のあとは、「紫彩の湯」にある北米オールドパイン(松の古材)を使用したフィンランド式サウナでもう一度汗を流すこともでき、温泉や室内サウナを合わせて利用することで、さらにリフレッシュできる。

料金は、テント1張4000円(別途、富良野温泉「紫彩の湯」入浴料が必要)。営業期間は12月23日~2022年2月28日。場所は、新富良野プリンスホテル 富良野温泉「紫彩の湯」屋外会場。

Web予約