
TBWA HAKUHODOと朝日新聞社が運営するウェブメディア「withnews」は、SDGs前文を著名人が意訳し、音声コンテンツとして配信する「SDGs前文超訳プロジェクト」第1弾の音源を12月13日よりオーディオストリーミングサービス「Spotify」で無料配信を開始した。
近年、様々なメディアで取り上げられているSDGs。2015年の国連総会で全会一致で採択された「我々の世界を変革する 持続可能な開発のための2030アジェンダ」という文章がベースとなっているが、その存在が広く浸透しているわけではない。そこで今回、SDGsの宣言文の魅力をより多くの人たちに伝えるべく、宣言文の中でも本質的な価値が詰まっていると言われるSDGs前文にフォーカスし発信していく「SDGs前文超訳プロジェクト」を立ち上げることにした。
このプロジェクトの発端は現代アーティストのキュンチョメさんへのインタビュー。「SDGsの宣言文はガンダムの演説のよう」。「withnews」でSDGsをテーマにした取材で話を聞く中で、キュンチョメさんから発せられた言葉だ。ガンダムにたとえることで理解しづらいSDGs宣言文の仮訳を広げるチャンスがあると教えてもらった。そこで、その発言を再現しようと考え、キュンチョメさんにSDGs前文をわかりやすく訳してもらい、ガンダムになぞらえて音声コンテンツにする「SDGs前文超訳プロジェクト」を始めることにした。今回は、∀ガンダムで中心的な人物を演じた声優の高橋理恵子さんが音声を担当した。
「SDGs前文超訳プロジェクトVol.1」ポッドキャスト音源 / 動画