2021年11月24日 09:13

奥日光、湯ノ湖畔に立つリゾートホテル「休暇村日光湯元」は、奈良時代開湯の歴史ある日光湯元温泉の魅力を知ってもらうため、12月1日~2022年3月31日にかけて、平日限定無料送迎付き「冬の温泉めぐり」を実施。奥日光エリア周辺の温泉宿に、1日1宿、定時送迎バスを用意。曜日ごとに趣の異なる冬の湯めぐりを無料で楽しめる。
日光湯元温泉は、奈良時代に日光を開山し日光山輪王寺を建立した勝道上人が、西暦788年に見つけ、「薬師の湯」と名付けたのが始まりとされている。
平日限定・送迎付き「冬の温泉めぐり」は、日光湯元温泉にある対象宿の温泉を無料で利用できる。また、温泉までの定時送迎バスも無料運行する。運行期間は、12月1日~2022年3月31日の平日。対象は、休暇村日光湯元の宿泊者。利用日当日にフロントへ申込み、入浴券を発行する。
休暇村からの送迎バスは1日1宿限定。送迎バスを利用せずに直接行く場合は、対象宿の営業時間内に利用。但し、時間帯により貸切等で受入れできない可能性があるため、利用前に対象宿へ確認が必要。
また、12月1日~3月31日は半額。「湯元温泉フリーパス」を使用すると、JR・東武日光駅から湯元温泉までのフリーパス区間内の東武バスが乗り降り自由で、通常の半額で利用することができる。冬場の運転に自信がない人も、安心して日光旅を楽しめる。料金は、大人1650円、小児830円。※行きと帰りの乗車日が指定可能。