2021年11月09日 09:22

Tenorshareは、11月5日に、AndroidからPCへの最高の画面ミラーリングソフト「Tenorshare Phone Mirror」を正式にリリースした。
「Phone Mirror」はUSBゲーブルで接続したAndroid端末をPCに写し出し、Android端末をPCのマウスやキーボードで操作できるようになる。加えて、パソコンから直接Android画面のスクリーンショット撮影や画面録画もできる。Phone MirrorはWindowsにて利用可能だ。
「Phone Mirror」では、Androidデバイスで写真、YouTube、WhatsAppなどを遅滞なく閲覧できる。PC上に反映したスクリーンを反転させたり、フルスクリーンで表示したりすることも可能だ。
Phone Mirrorでは最大5つのモバイル端末を同時にミラーリングすることも可能。1つのコンピューターから共同作業をするため、一度に複数端末の操作ができる。また、Andoidをパソコンのように操作したい場合、Phone Mirrorを使えばマウスやキーボードでAndroid端末を動かせるようになる。
ワンクリックでAndroid画面のスクリーンショットを撮り、スクリーンショットをクリップボードにコピーして共有できる。ワンクリックでPCに画面を録画可能で、録画したビデオを転送する必要はない。スクリーンショットや画面録画データを直接PCに保存し、端末の空き容量不足を解消できる。