2021年10月20日 15:41

MENTAは、オンラインメンターサービス「MENTA」の法人向けサービスサイトを正式に開始した。

「MENTA」とは、「学びたい人」と「スキルを持つ人」をオンラインで繋ぐサービス。2018年にサービスを開始し、エンジニアやデザイナー、ライターなどビジネス系のスキルを持つ個人とそれを学びたい個人を繋いできた。2020年1月以降に2万人以上登録者が増加し、2021年4月に登録者数は3万人を突破した。

法人向けサービスでは、プロフェッショナルなスキルを持つメンターを社内のプロジェクトメンバーとして迎え入れることができ、プログラムのコードレビューや新規事業の壁打ちなどメンターに依頼することが可能になる。先日公開したβ版で大好評だったため、より法人の担当者にわかりやすく発注してもらえるよう専用のサイトを作成し、法人向けサービスを正式に開始することになった。

現在、日本のIT人材不足が深刻になっている。経済産業省の発表した「IT人材需給に関する調査」によると、日本では2030年に最大で79万人のIT人材が不足すると予測された。こうしたIT人材不足の中でも、「MENTA」の法人向けサービスでは社内の開発チームにプロフェッショナルな技術を持ったメンターを入れ、スムーズな開発環境の構築を支援することが可能だ。

価格は「登録・利用」無料(メンタリング費用は別途)。

法人向けサービス専用サイト