2021年09月29日 18:29

Kanattaが運営するコミュニティ「エシカルガール」主催の「エシカル大学」が、11月3日、オンラインでエシカルマルシェを開催する。
エシカル大学とは、Kanattaが運営するコミュニティ「エシカルガール」が開催している朝活イベント。「エシカルなライフスタイルをもっと身近に。エシカルをもっと楽しもう。」をテーマに、2021年1月から交流会や課外活動、スピンオフイベントなど様々な企画をしている。
エシカルマルシェは、エシカル大学の交流会に参加した人の、「プロダクトやサービスに携わっている人たちの想いを伝えたい」「エシカル消費をもっと身近に感じてもらいたい」という想いに共感し、新企画として立ち上げられた。9月11日に第二回目の出店希望者へのキックオフを開催。マルシェの理念に同じように共感した人が続々と集まり、約15店舗の出店が決まった。開催日時は11月3日、一部 10時~15時、二部 16時~21時。
出店店舗(一部)は、世界の手仕事を伝えたいをテーマに活動し、各国で出会った手織りや手刺繍を使って雑貨を作っている「Textile Trip」。規格外のため市場に出回らなかったりして美しいうちに捨てられてしまう花のことをロスフラワーと言うが、そんなロスフラワーを回収し、フラワーサイクリストとして大人向け・子ども向けの作品を作っている「はなあそび」など。当日の一般参加申し込みはこちら。