2021年09月28日 09:38

寛斎スーパースタジオがブランド開発、パッケージデザインを担当した全国農業協同組合連合会(JA全農)のオリジナルブランド「ニッポンエール」のご当地グミが9月27日に全国発売される。
寛斎スーパースタジオは、「デザインのちからで世界を元気にしたい」という思いから、デザイナー・プロデューサーの山本寛斎さんが1973年に設立した会社。さまざまな業界の課題解決で培ってきたデザインやアイデアのちからを活かしながら、ファッションにとどまらない「衣・食・住・遊」の分野で企画、開発、ブランディングなどの業務を行っている。
「ニッポンエール」は、メイドインニッポンの良さ・価値をもう一度見直し、国産農畜産物の消費を通して、日本を元気に、豊かにするというミッションのもと「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう。」をコンセプトに誕生したJA全農のオリジナルブランド。ネーミングには、国産への愛、応援、ストレートに、シンプルに日本産を応援する気持ちが込められている。新しい品種や日頃食べる機会が少なく馴染みのない果実など、今回発売となるご当地グミ28種は、21都道県各地の特色ある果実を使用している。商品ラインアップは、北海道産和ハッカ、岩手県産山葡萄、神奈川県産湘南ゴールド、石川県産ルビーロマン、大分県産完熟かぼす、など。
希望小売価格は138円(税抜)。販売先は、全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなど。発売日は9月27日(9月13日より一部店舗で先行販売)。