2021年09月24日 17:57

TO NINEは、「Less is beauty」の思想を軸とするブランド「SENN」より、お香「incense 淡 awai」を9月23日、秋分の日より発売する。
「SENN」は、プロダクトやコラボレーションから生まれる体験により、余白をつくるきっかけを提供するブランド。心をととのえ、自分と向き合う時間をつくるプロダクトとして、昨年末よりお香「incense 燈 tomoshibi/熄 uzumibi」を販売してきた。
今回新しく発売する「incense 淡 awai」は、曖昧な感情や状態を受け入れ、素直な自分に戻る時間をつくることをコンセプトに制作した。香りは、やわらかな光のようなユズとベルガモットの柑橘に始まり、タイムやラベンダーの穏やかなハーブの香りへと流れ、心のゆらぎを優しく包み溶かしていく。
また香立ては、淡くにじむやさしい色合いが魅力的な陶芸家、安藤由香さんとのコラボレーションで制作した。幾重にも色が重なる秋空のような陶器の香立てとなっている。プロダクト名の「awai あわい」は、色や味わいなどが柔らかであるという「淡い(あわい)」と、白黒区分できない曖昧な状態や感情の「間(あわい)」の、2つの意味を含んでいる。
夏と冬の間、昼と夜の長さが等しくなる秋分の日より、SENN公式サイトと一部卸先ショップにて販売開始する。お香のみ、お香・香立てセットの2種類。9月23日、秋分の日よりオンラインにて発売。