2021年09月13日 14:10

ペットレスキューは、迷子猫の捜索・捕獲の遠隔サポートを行う「オンライン迷子猫捜しサポート」を9月11日よりスタートした。
同社は迷子になったペットを捜索するペット探偵として事業展開をしている。同社が行うペットの出張捜索サービスでは、日本全国から「迷子になった猫を今すぐ捜しに来て欲しい」という依頼が年々増加。こうした状況は猫と暮らす現代において解決すべき社会課題であると考え、9月より新サービスとして「オンライン迷子猫捜しサポート」をスタートする。
サービス内容は、「オンライン捜索会議」、「迷子チラシの作成」、「捕獲器とトレイルカメラのレンタル」の3つ。メインのサービスとなるのが、迷子猫の捜索カルテを作成し、それをもとに飼い主とペット探偵、コーディネーターでLINEグループを作成し捜索プランの策定やアドバイスを行う「オンライン捜索会議」だ。実際にオンライン上で顔を合わせて飼い主の話を聞き、迷子になった状況や猫の性格、環境などを鑑みた捜索プランを飼い主に送る。「迷子チラシの作成」では、捜索カルテの内容をベースとした、効果的な迷子チラシを作成。「捕獲器とトレイルカメラのレンタル」では、ペット探偵が捜索で使っている「捕獲器」と「トレイルカメラ」をレンタルする。これらのサービスは単独でも組み合わせでも依頼できる。
料金は、「オンライン捜索会議」30分/1万1000円、「迷子チラシの作成」2000枚/1万6500円、「捕獲器とトレイルカメラのレンタル」3万3000円/週、以降1650円/日(すべて税込)。開始日は9月11日~。