2021年09月10日 17:43

「こどもりびんぐ」では、全国のママ・パパが選ぶ「子どもの英語教室」について、子どもを持つ人を対象に、利用率や満足度を尋ねた。まず、回答者数561人中、英語教室に「現在通っている」と答えた人は17.6%。また、「以前通っていた人」は15.9%、「通っていないが興味がある」という人は33.2%となった。
通わせた理由は、多い順に「将来に必要なスキルだと思うから」「親が教えられないから」「子どもが通いたいと言ったから」「職業の幅が広がると思うから」「何か習わせようと思ったから」。また、情報源として重視したものは「クチコミ」が34.6%と最多。
子どもの英語教室で利用率第1位となったのは「ECCキッズ」。価格満足度第1位は「ベネッセの英語教室 BE studio」で、総合満足度1位は「セイハ英語学院」、期待度第1位は「キッズデュオ」だった。入会時に最も重視したことは、「先生がネイティブ」「月額利用料」「子どもの反応」「教材・カリキュラム内容」「遊び要素や楽しめる工夫がある」。
一方、英語教室についての考えはさまざま。「小さい頃に英語に触れるという体験は、英語学習へのハードルが下がるので良いと思う」という肯定派がいる一方で、「まずは日本語をしっかり習得し、小学生になって必要になったら習えば良いと思う」という意見も。「学校の英語教育も、英会話学校のノウハウを取り入れるなどし、効果的な授業にしてもらいたい」など、学校教育に対する期待も寄せられた。詳しくはこちら。