2021年09月06日 09:21

Drone Partner’sは、珠洲市およびアステナホールディングスと、石川県珠洲市において市内全域をフィールドとしたドローン空撮コンテスト「JAPAN DRONE CINEMA AWARD in スズ 2021」を、8月23日~10月16日に開催する。
同コンテストは、珠洲市内の撮影許可を得た場所にてドローンで空撮した動画作品が対象。作品は、YouTubeにアップロードしたものをWebサイトより応募する。世界農業遺産「能登の里山里海」にも認定されている雄大な自然、伝統的な町並みや産業が残る奥能登・珠洲でドローンを飛ばして、自身の作品を世の中に届けることができる。審査基準としては、企画のコンセプトを十分に理解し、作品がコンセプトに沿ったものとなっているか。また表現力、技術力、オリジナリティの高さなどを総合的に判断する。副賞として全国的にも著名な地域宿泊施設等の公式タイアップ映像制作企画を実施。互いにアイデアを出し合い制作した映像を宿泊施設は公式PR映像として活用するとともに、制作者は自身の実績として利用できる。
なお、映像作品の幅を広げる撮影機器を手軽かつ安価に提供する仕組みとして、保険も充実した撮影機器サブスクリプションサービス「GooPass」のサービスを特別価格にて提供。珠洲市内に所在する「珠洲ビーチホテル」から、エントリーした人向けに特別価格での宿泊プランも提供する。
開催スケジュールは、募集期間8月23日~10月16日、結果発表10月30日。