2021年09月03日 14:28

メニコンは、カシスポリフェノール含有のグミキャンディ「めにグミ カシス」を目の愛護デーに合わせて10月10日から発売する。

「めにグミ カシス」は、明治のグループ企業である明治フードマテリアとの共同開発により誕生した、カシスポリフェノールを1袋あたり130mg含むグミキャンディ。「めにグミ カシス」に配合されている「明治カシスポリフェノール(AC10)」は、欧州産のカシス果実から水で抽出・精製したポリフェノールで、天然果実の美味しさをそのままに、健康への働きが期待されるカシスポリフェノールを高濃度に含んでいる。

メニコンは今年、向こう10年を見据えた中期経営計画「Vision2030」を設定し、そのスローガンを『新しい「みる」を世界に』とした。従来の視覚の充足にとどまらず、味覚や触覚などの五感の充足を提供していきたいという想いから、「五感を通じて楽しみや喜びを感じて共感し合うこと」を「みる」と定義し、その実現に向け、様々なチャレンジをしていく。「めにグミ カシス」は、そのスローガンに基づき、健康に加え、美味しさを感じてもらえる商品として、新たに誕生した。これからもコンタクトレンズを中心としたビジョンケアに加え、ヘルスケア(医療・健康)やライフケア(生活・文化・環境)にも果敢に挑戦し続け、すべての人々の幸せや豊かさに寄与していく。

希望小売価格はオープン。販売場所は、全国のメニコンコンタクトレンズ直営店舗 Menicon MiruならびにMiru+。発売日は10月10日。

詳しくはこちら