2021年09月02日 17:28

音声プラットフォームVoicyは、放送中の「日経LissN(リッスン)英語ニュース」で、声の月額課金機能「プレミアムリスナー」を使った有料放送を本格的に開始した。
日本経済新聞社が運営する日経LissNは、日本経済新聞のニュース記事を英語で読み上げて配信する有料サービス。Voicy「日経LissN 英語ニュース」では、日経LissNで配信しているニュースを1つ選び、英語ニュースとその単語解説を週5日無料で放送していた。放送開始から1年が経過するこのタイミングで、より満足度の高いコンテンツを併せて提供すべく、一部有料放送を導入することとなった。
それに伴い、8月から放送形態を刷新。週3回の無料放送と、週2回の有料放送の計週5回に変更し、9月より本格始動。有料であるプレミアムリスナー向けの放送では、通常の英語ニュース解説に加え、プラスアルファの講義「Practice」を提供。今後、プレミアムリスナー会員向けの限定特典を拡充させていく予定。人気英語講師の天満先生から英語を本気で学びたいリスナーに向けて、より満足できるクオリティの放送をしていく。
なお、企業が発信するチャンネルによる有料放送は、Voicyで初めての取り組み。聴くことが習慣化した人々へ、ワンランク上のサービスを提供する選択肢となる、声の月額課金機能「プレミアムリスナー」の新たな活用方法のひとつとなる。Voicy「日経LissN 英語ニュース」はこちら。