2021年09月02日 12:31

イチニは、この秋に実施が予定されている「第49回衆議院議員総選挙」に向けて、オンライン上で情報をまとめ、情勢をよりわかりやすく伝えることを目的に、特設ウェブサイトを開設した。
同社は、約4500万PVを誇る選挙情報ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデーターベース化し管理している。特設ウェブサイトでは、現在の議席数、選挙区の候補者、選挙結果などをタイムリー届けていく。
同社では、合わせて「選挙ドットコム」にて、衆院選に関するコラム記事を公開、公式Youtubeアカウント「選挙ドットコムちゃんねる」では、衆院の情勢・分析・解説なども随時公開していく予定だ。同社が培ってきた選挙データとテクノロジーという強みを生かし、次期衆院選を様々な有識者の人々を交えて、新しい形でレポートしていく。また衆院選は、小選挙区制となり有権者が自分の選挙区がわかりにくいという声もあるので、選挙区を地図で探す、郵便番号で検索できる等、複数の方法を用意している。
コロナ禍においけるデジタル化加速の勢いを受けて、同社では、これまで以上にオンライン上の選挙情報の拡充に努める。また、若い世代の選挙への関心が低いことを受けて、スマーフォトンなどのデジタルデバイスからでも簡単に情報が入手できる情報環境構築を目指している。国政選挙のみならず地方選挙に関する詳細な情報を発信することで、人々がより地域の政治や行政にも関心を持ちやすくなり、結果より良い社会構築の一助となれば幸いだ。