2021年08月12日 16:53

福島県は、9月11日に台湾・迪化街(ディーホアジェ)を舞台とした、オンラインツアーを催行する。台湾は、最も身近な海外の一つ。福島空港から直行チャーター便ならわずか4時間ほどで、異国情緒ただよう台湾の首都「台北」へと到着する。

約500mもの高さを誇る「台北101」や、一度訪れると癖になる「夜市」など、数多の見所にあふれた都市。その中でも今回訪れるのは「迪化街」。台北最古の問屋街とされ、古い町並みが今に残ることで知られている。清朝末期から日本による統治時代を経て、現在ではリノベーションされた物件も登場し「新旧入り混じる街」として、観光客のみならず地元の人々からも愛されている。

今回のツアーで登場するのは、エッセイスト・パーソナリティの青木由香さん。青木さんは台湾在住。多摩美術大学卒業後、世界各国を旅行し、2003年から3年間台北で写真、墨絵等を制作するかたわら、日本のメディアにコラムを連載。2005年12月に台湾の出版社から「奇怪ね~」を出版し、ベストセラーとなり台湾で一躍話題の人に。2008年には「台湾一人観光局」動画が、台湾でテレビ化され、2009年に台湾のテレビ大賞に外国人として初めて最優秀総合司会者部門にノミネート。現在は台湾と日本を行き来しつつ、各メディアで大好きな台湾を日本に紹介している。

今回のツアーでは、大橋頭駅から「迪化街」へと、道中のスポットを紹介しながらツアー開始。台北最古の問屋街を散策し、品物の紹介や食レポ、質疑応答&記念撮影となっている。受付締切は9月10日。詳しくはこちら