2021年08月05日 17:24

明治記念館は、今年6月に誕生した開かれた儀式殿において、「結婚奉告参拝」の受付を開始した。このたび提案するのは、事前の準備や打合せの時間も不要の、明治記念館が提案する新しい誓いのかたち。挙式の予定はないが、夫婦として節目の誓いを立てたい。結婚当時は挙式ができなかったが、あらためて挙式を考えたい。そうした現代の様々なライフスタイルに寄り添うプランとなったいる。
参拝は明治神宮の神職が奉仕し、家族や友人にもふたりの結婚奉告参拝を見守ってもらうことができる。フォトウエディングや会食のみで考えている人、授かり婚で挙式を見送っていた人などにもおすすめのプラン。忙しくて挙式の準備をする時間のない人でも、利用の1週間前まで申込みが可能。記念日の食事前に「二人だけで」、または「子どもと一緒に」などと幅広く利用できる。スーツやワンピースなど、平服でも参拝は可能。「結婚奉告参拝」の料金は1万8800円(税込)。
また、撮影だけのフォトウエディングだけでは少し物足りないといったカップルには、明治記念館のロケーションフォトと結婚奉告参拝を組合せたフォトウエディングも可能。明治記念館のフォトウエディングは、素晴らしいロケーションで、二人の特別な瞬間を写真に残すことが出来るプランを多数用意している。現在、フォトウエディング相談会も毎日開催中。詳しくはこちら。