2021年08月05日 14:47

Mediplatは、小学館が発行するコミック誌などに連載している漫画家に対し、産業保健支援サービス「first call」の「オンライン医療相談」サービスの提供を開始した。

漫画家の作業状況は、それぞれのスタイルによって異なるが、締め切り前や仕事が立て込むことが多く、不規則な生活習慣となりがちとなるため、健康管理が重要となる職業の一つであるといえる。一方で、個人として活動している人が多く、健康管理に必要な環境を整備することが難しい現状がある。そのような背景を踏まえ、小学館は、漫画家が心身ともに健康で創作活動に集中できるようサポートをすべく、漫画家が抱える体調の不安や悩みを相談することができるソリューションとして、「first call」の「オンライン医療相談」サービスの導入を決定した。

これにより漫画家は、実名で登録している一般内科や小児科、産婦人科、精神科など全12科目の専門医に対して、チャットとテレビ電話でいつでもどこからでも匿名でさまざまな医療・健康上の疑問や不安を相談することができようになる。今回のサービス提供は、小学館との連携によるもので、小学館発行のコミック誌などに寄稿している漫画家約1000人とその家族、アシスタントなどが対象となる。

今後も「first call」は、同社が保有する医師ネットワークとテクノロジーを活用し、専門医にいつでも相談しやすい環境をつくることで、相談者の不調を早期発見・早期対処できるサポートをしていく。

first call