2021年08月04日 12:56

福田屋は、想いを染める風呂敷ブランド「MOCHIAJI」を8月にリリースする。

「MOCHIAJI」は、アルファベットをタイピングすると文字列が自動生成されて柄になるWEBシステムを使ってオリジナル風呂敷を製作できる。自分の大事にしている想いやプレゼントする相手を想ってデザインが楽しめ、WEB上で作ったオリジナルデザインが後日風呂敷となり手元に届く。

風呂敷は昔からモノのかたちに合わせて変幻自在に結んだり、包んだりして持ち運ぶ染布。想いを染めるという今回のサービスを通して風呂敷製作を体験し、その風呂敷を使うことで想いを結んだり、包んだり、持ち運びながら自分の色を出す。ライフスタイルの中で色が染み込みあじに成る。自身の「MOCHIAJI」を感じてほしいという意図がある。また想いをしるした風呂敷を粋なプレゼントとして使うことで、贈る側と貰う側を想いで結んだ空間は何とも云えない良い色に染まるのではないかとも考えている。

同社は創業以来主に地域の業者間取引を中心に営業してきたが、昨今のコロナ禍にてのお祭り・イベントの中止を受け商売の転換点に立たされた。そこでより身近に印染製品をという想いから今回の事業を企画した。今後はクリエーターや企業等とのコラボにてオリジナルフォントを増やしていき、同社なりの新しい風呂敷を提案、展開していく予定だ。

価格は、50cm2750円~、100cm5500円~(別途送料)。

詳しくはこちら