2021年06月24日 12:54

Greenroomは、サステナビリティ専門ニュースアプリ「サステナハブ(SustainaHub)」の提供を開始した。

「サステナハブ」は、SDGsやESGなど、日常生活でもビジネスシーンでも共通語となりつつあるサステナビリティに関する良質な情報を、毎日無料で届ける。「サステナハブ」があれば、変化の激しいサステナビリティ領域の情報をいち早くキャッチすることができる。ひとりの消費者として、あるいはビジネスパーソンとして、環境問題や社会課題と正しく向き合って責任ある行動をしていくためには、正しい知識をタイムリーに身に着けることが重要だ。「サステナハブ」には、独自の技術で収集したサステナビリティに関する国内・海外の最新ニュースや動画の配信、アバターを使ったゲーム機能などが搭載されており、毎日楽しみながら継続して学ぶことができる。

主な機能として、「ニュース」では、国内メディアを中心に、サステナビリティに関するニュースを独自のアルゴリズムでキュレーションし、毎日配信。「動画」では、9つのカテゴリ「CO2・気候変動」「水・食糧」「資源・廃棄物」「生物多様性」「貧困・経済格差」「ジェンダー・多様性」「人権」「SDGs一般」「ESG」についてキュレーションした動画を配信。「ルーム」はアバターの育成機能。ユーザーのサステナブルな行動を記録すると、アバターの住む世界が少しずつ綺麗になっていく。アプリを使って獲得したポイントで、アバターの着せ替えアイテムやアクセサリと交換が可能だ。

ダウンロードはこちら(iOS / Android