2021年06月23日 18:52

for nextは、千葉県柏市松葉町にて、小学生向けのSTEAM教室「zunŌw(ズノー)」を、7月1日よりプレオープン。日本で初めて算数・理科教育とプログラミング教育を統合的に実践する小学生向けの民間教育施設として、STEAMを横断的に学べる環境を創出し、次世代を担う子ども達の教育に取り組む。

zunŌwは「アソビとマナビを探求する次世代型教室」。STEAMの各分野(Science、Technology、Engineering、Art,、Mathematics)を横断的に学べるよう、4つのコースを提供する。

zunŌwのベースとなるのは「算数脳コース」。物事を多角的な視点から捉え、柔軟に思考し、答えを導き出す基礎を固めていく。子ども達が好奇心をもって楽しみながら取り組めるゲームやアクティビティを通して、算数脳をベースとした「論理的思考力」「課題解決能力」「分析力」等、これからの時代に必要不可欠となるスキルを育む。

その他、プログラミングコース、ロボットテックコース、サイエンスコースを展開。これらの通常コースに加え、会員を対象に定期的なイベントの開催を予定している。2021年の夏休みには、チョコレートを使用した火山噴出実験や、パソコンの解体実験、アート作品の創作、3つのイベントを開催。こうしたイベントを通じて、STEAMの各分野をより横断的に、楽しみながら学んでもらいたいと考えている。