2021年03月22日 15:25

Rerightは、3月20日、無料の商品検索代行サービス「チャットサーチ for item」をリリースした。

現在の各種ネット通販サイトでは数多くの商品が出品されスポンサー広告も多いため、商品を検索しても長年の歴史ある定番品やブランド品などは商品の海に埋もれ見つかりづらくなっている。また検索者は評判の良い商品の中でも自分に合ったもの探すため、通販サイトのレビューだけでなく各種ランキングサイトや比較検証記事、個人のレビューブログを見るが、これらはほとんどがテキスト中心なこともあり、自分が求める情報を探し当て、それらを比較したり精査するうちに疲れ切ってしまう。

「チャットサーチ for item」は過去に有料で提供していた人力の検索代行サービス「チャットサーチ」の商品検索特化版のサービス。同社が過去1年間、ネット検索における課題解決に取り組んできた中で「ネットで自分が欲しい商品を探す」というシーンが最も課題感が強いと気づき、商品検索に特化した同サービスをリリースするに至った。

「チャットサーチ for item」では自分に合ったおすすめ商品を探してくれるよう、チャットで手軽に依頼できる。また自身の好み、フォローしているインフルエンサー、使用しているデバイスなどの情報を記録・学習することで、使い込めば使い込むほどより便利なサービスとなっていく。さらに提案した商品が使い方や購入後の組み立てに不安があるジャンルの場合、動画サイトの参考となる情報も合わせてピックアップしてくれる。

チャットサーチ for item