2021年03月19日 12:49

Alconostは、ゲームやアプリ、Webサイトを多言語化したい企業向けに、日本でのローカライズサービス提供を開始した。
同社のサービスは、創設者自身が担当したソフトウェアの海外展開プロジェクトにおける多言語翻訳とその実装の経験から生まれた。同社が企業ミッションとして掲げているのは、より多くのエンタメ、ITコンテンツを高品質かつ効率的にローカライズし、世界へ届けること。特に頻繁にアップデートが行われるアプリやWebコンテンツは、一度の翻訳だけでは終わらない。定期的にコンテンツの翻訳が必要になる。しかし、従来の方法では翻訳が必要な度に、翻訳を依頼し、翻訳者を手配するなど、翻訳プロセスが煩雑だった。そうした問題を解決するため、同社は、アップデートと同時に翻訳を行う「継続的ローカライズ」サービスを提供。これにより、プロダクト開発やコンテンツアップデートの作業をとめることなく、多言語へ一気に翻訳を進めることが可能になる。
同社の翻訳・ローカライズサービスは、アプリやゲーム、WebサイトなどのITプロダクトおよびコンテンツを高い品質で、スピーディーに多言語化する。翻訳先言語のユーザーにとって自然な表現かつ、高精度な翻訳を実現するために、翻訳者は経験豊富なネイティブスピーカーのみを採用。さらに、アプリ、ゲーム、Webサイトなどのローンチ後の頻繁なアップデートにおいても、効率的なローカライズ運用を提供し、End to Endで顧客のローカライズをサポートしていく。