2021年02月12日 12:39

小島製菓は、子どもに食べさせたい野菜や果物に合わせて、生地からカスタマイズ可能なD2Cお菓子ブランド「MUSUBit(ムスビ)」の販売を、2月15日(予定)より開始する。
同社は1945年から続く岩手釜石の老舗和菓子屋。「MUSUBit」は栄養士監修のもと野菜や果物の成分をおいしく採れ、保存料・香料・着色料不使用。子どもの健康に気を使う家庭に向けたふんわり食感のビスケットだ。「MUSUBit」は、ビスケットの生地から、生地に練りこむ野菜パウダー、中に入る果物ペースト(MUSUBitぺースト)までカスタマイズ可能。32通りの組み合わせが可能なので、子どもの好みや食べてほしい野菜など、自由にECサイト上で注文することができる。
同製品は、保存料・香料・着色料・人工甘味料・化学調味料は一切不使用。生地に練りこむ野菜パウダーには国産野菜を使用している。「化学調味料や保存料を使用する市販のお菓子などを子どもに与えることに抵抗がある」、「こどもが野菜を食べずにお菓子ばかり食べたがるけど健康面で心配」というママ・パパが安心して子どもに与えられるような設計になっている。購入者にはLINEを通じて子どもの食に関する日頃の疑問や質問を「MUSUBit」の管理栄養士へ気軽に相談しアドバイスを受けることが可能。また、購入前には商品に関する質問や組み合わせの相談も受け付けている。